\ CGMボランティアなごや についてはこちらから! /

2025年1月26日 主日礼拝『1. 命の源が心と考えにある 2. 公義』

本文
<箴言4章23節>
守るべきものすべてにも増してあなたの心を保て。命はそこから来る。

<申命記32章4節>
主は岩であり、主の業は完全でその道はことごとく正しい。主は真実の神で、偽りがなく正しく、まっすぐな方。(聖書協会共同訳)


人は、心が傾いていたら何を見ても傾いた通りに見て聞き、傾いた判断をします。
だからまず、自分の心を完全に磨いてつくり、公義な平地にしてから見て聞いて分別しましょう。

神様の御心通りに心を磨くためには、時代に従って神様が遣わした、基準者、表象者、時代の中心者を学び、神様が行われる通りにその人が行なうよう従って行なうことです。

ただ神様は聖霊と共に公義の裁きをなさるので、あなたの道は神様に委ねて切実に祈り、神様を信じ、より頼めば、神様が判断してやってくださいます。

霊のために生きましょう。
行なった通りにもらうことが公義です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次