



昨年に引き続き、今年小学校を卒業&中学へ入学する子の卒業記念企画として「リアル逃走ゲーム」を開催しました。
スタッフを含め教会メンバー約35名が参加した、いわゆる鬼ごっこ。今年は謎解きをテーマに内容をブラッシュアップ。とある事件を解決するべく、ミッションクリアに挑みました。


簡単なルール説明
- 制限時間は90分。
- チームに分かれて(1チーム3~4人)ハンターに扮した鬼から逃げつつ、クイズ、なぞなぞなど合計8種類のミッションをこなしていきます。ミッションクリアするごとに、キーワードが与えられます。
- ハンターにつかまると特定のエリアに収監されます。脱出するためには専用のミッションをクリアする必要があります。
- ゲーム後半では、特別ミッション「○○を探せ!」が発動。公園内に隠れていた割烹着姿のメンバーを探し出すと、ハンターを数秒止められる力を与えられます。
- 制限時間内に全てのキーワードを集めて、犯人を探し出すことができるのか…?!
桜の舞う中、天候にも恵まれ、半袖で動き回る姿もちらほらと。参加者はハンターから逃げつつ、ミッションに一生懸命挑戦する姿が見られました。


全てのミッションをクリアし、集めたキーワードから犯人を特定。これで一件落着…!と思いきや、なんと黒幕(岬希牧師)が登場!


最後に、サプライズで小学校を卒業&中学へ入学した子をみんなでお祝いし、笑顔の溢れる企画となりました。


※開催場所の公園管理事務局には開催内容をお伝えして許可をいただき、実施しました。