「ムッシュみさきが料理を始めるようになったきっかけって、何ですか?」
よく聞かれる質問です。
子供の頃から料理番組を観るのが好きだったわたくし。
美味しそうに映る料理を見ると、
「いったいどんな味なんだろう?」
「食べてみたい…」
もう、頭から離れません。
どこかに売っているようなものでは満足できず、その料理を食べたいがためにキッチンに立つことも少なくありませんでした。
大人になってもそれは変わらず。
ある夜、録画していた料理番組を見ていたら、
「アプリコットとチェリーのフラン」が。

なんと!杏仁粉を入れ、ホイップした生クリームを添えて食べるという…

いったいどんな味なんだろう?
こうなってしまっては、もう頭から離れません。
何をしていても、このフランで頭がいっぱいです。



このままでは、他のことに集中できなさそうだ!
ということで早速、フランを作ることにしました♪
まずは、生地にスポンジクラムを散らします。


アプリコットとチェリーを並べて、


卵黄にグラニュー糖、コーンスターチ、生クリームを混ぜたフラン液を流し込みます。


あとはオーブンで焼き上がるのを待つだけ!


ボウルに杏仁粉と生クリームを入れて泡立て、
杏仁クリームを添えたら、出来上がり!


実を言うと、かくいうわたくしのこれまでの人生、いいと思うこと、やりたいと思ったことは、すべて真似てきました。
そうやって、今の自分が作られてきたのです♪
初めは上手くできないこともあるけれど、とにかくその繰り返し。
料理だけではなく、自分の人格や、考え方をつくることも、同じですよね♪



聖書の御言葉の実践も、まずは真似してみるところからです。