今日はお出かけの日♪
知り合いのマダムのお家に、10ヶ月ぶりに訪問です!
前回の訪問時に「今度来る時はアップルパイを!」と言っていたのを思い出し、わたくし、急遽朝から焼きました。

さつまいも&カスタードクリーム&りんごの3段重ねになっています。
さつまいもは農業をされている、教会のメンバーからいただきましたよ。感謝!感激!
これを一生懸命うらごしし、ペースト状にします。

その上にカスタードクリームをたっぷり、惜しみなく、惜しみなくのせます。
そう、〝惜しみなく〟がポイントです。

3段目は、今が旬なりんご!
数ある品種の中でも、今回は紅玉をピックアップ。

紅玉は他の品種より皮の色が濃いので、皮ごと煮ると、果肉が赤く染まってちょっぴり華やかな、優し〜い甘さのアップルパイにしてくれます。
さあ、完成!!

久しぶりのパイ作り、しかも時間がない中で作ったのでドキドキでしたが。。。

何とか仕上がり、マダムにも喜んでいただきました♪

生活の中に、彩りを。